忍者ブログ

小田切

小田切商品大特集https://www.clean777.jp/

名著復刻シリーズ「わかりやすい最新時計学」

はしがきにも記されているように、①時計に関心のある一般の人たち、②時計技術を取得したい人、および時計技術者の国家試験を受験される人、③時計の販売・製造に携わり、時計の常識を持ちたい人、④中学校の技術・家庭科の参考書、に向けて書かれたとされています。
特に、④の試みが素晴らしく、中学校の理科・技術・家庭科の範疇で理論の解説を試みており、時計の専門書は専門用語が多すぎてちょっと…という事が無いように平素な説明が心がけられている印象です。http://www.osakacopyshop.com/swbrands/name-b1688/
個人的に現在の時計用語にも感じる、「定義と日本語表記のあいまいさ」にも触れ、JIS規格での見直しを提唱しています(もっとも現在も…)http://www.noobshop777.com/shop-prod/brand-6-1.html
内容としては、各章の概要を羅列すると、日時計・水時計から時計の歴史、時刻とこよみのはなし、時間はどうやって決められるか、置時計の構造と部品、置時計の分解・組み立て・修理の方法、電気時計の原理と構造、腕時計の常識(Q&A集)、腕時計の種類と構造、腕時計の分解・組み立て・調整、特殊な腕時計、時計メーカー、時計理論となっています。
PR

コメント

プロフィール

HN:
小田切
性別:
非公開

カテゴリー

P R